本文へスキップ

あなたの「今」を大切に いるまの里

お電話でのお問い合わせはTEL 04-2933-1000

お問い合わせはこちら

ご相談・利用方法・手続き

相談室のご案内

各サービス流れ 
介護老人保健施設入所
短期入所療養介護
介護予防短期入所療養介護
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
 事前相談・見学
 
申請書類作成
 
入所判定会議・実態調査
 
*決定
※場合によっては待機して
いただくことがございます
 
 契約・利用開始
相談室より
(1) 事前相談

見学相談や見学にお越しの際は、事前にご予約のお電話をいただけるとスムーズです。サービスのお申込を希望される際には、見学後に、ご利用を希望される理由・いきさつ、ご本人様のご様子などを伺わせていただきます。
(2) 申請書類作成

診療情報提供書・申込書の作成・提出をしていただきます。
3ヶ月以内のものをご提出ください。
(3) 判定会議・実態調査

様々な職種での検討会を行い、当施設のご利用をお受けできるかどうかについて、正式な判定をさせていただきます。
また、書類での判定会議後、ご本人様と直接お会いさせていただきます。
(実態調査)
 (4)決定

判定会議・実態調査の結果を、支援相談員よりご連絡させていただきます。
*ご入所の時期につきましては、ベッドの空き状況・待機者の数などによりご希望通りにならないことがあります
(短期入所も同様)。
*通所リハビリテーションに関しても、定員の関係上、ご希望の回数・曜日でのご利用ができない場合もあります。
(5)契約・利用開始

契約後、利用開始となります


  ウェブ アニメーター 「介護老人保健施設ってどんなところ?」「いくら位かかるの?」等、
ご質問のお電話も随時受け付けております。
まずは、お気軽にお電話ください。
相談窓口:04−2933−1000 いるまの里 支援相談員

E-mail  : irusato-1@shirt.ocn.ne.jp



各種申し込み用紙 ダウンロード

入所申込み書・診療情報提供書


短期入所申込み書・診療情報提供書


通所リハビリテーション申込み書
介護予防通所リハビリテーション申込み書


※各書類はPDF形式です
ダウンロード後に印刷してご使用下さい



PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お手持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上記のボタンをクリックしてダウンロードしてください。
Adobe Readerはアドビ システムズ社より無償配布されています。
詳しくはアドビ システムズ株式会社のサイトをご覧ください。
Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧に頂けます。

information店舗情報

〒358-0054
埼玉県入間市野田1630
TEL 04-2933-1000
FAX 04-2933-1500
→アクセス